fc2ブログ

サロマへ向けてのスタート

  • Day:2014.03.24 11:15
  • Cat:Run
3連休の走り込み☆備忘録

目標は、3日間で100キロ!
その内2日間で80キロ!





初日は朝5時に出発して、約20キロ地点のエイド代わりの山田うどんで朝ごはん☆
この日は、2週間後に走るお花見ランの試走も兼ねて50キロ。

2日目は二日酔い(笑)
午前中にこなせたのが20キロ
午後に走る状況を無理やり作って10キロ
二部連で何とか30キロ。

3日目は朝ラン20キロ。
途中、結構、雨に降られたり、空腹を感じたりでツラかった。。

けど、終盤で偶然のうれしい再会もあって、3日間100キロ計画は無事ゴール!
ようやくサロマに向けて、走りはじめました。

これからやることはたっくさん。
トレーニングもそーだけど、シューズどーしよーかな?とか・・

6/28の笑顔のゴール目指して、がんばろ☆
サロマ湖100kmウルトラマラソンまで、あと97日。

スポンサーサイト



大田原マラソン☆スペシャルドリンク

  • Day:2013.11.25 10:20
  • Cat:Run
11/23(土)
大田原マラソン走ってきました。
タイムは自己ベストよりも5分以上も遅いけど
走り込みもスピード練習もしてないし、プチ故障中の身としては上出来です。

人生初のスペシャルドリンク。
24.2kmと34.4km地点に置きました。
カーボショッツを貼り付けてあります。
材料はすべて100均にて調達。ドレッシングボトルは給水しやす~い♪
えーと、中身は・・・


アミノバリューコンクを水で割っただけです(笑)

今回のタイム。

Time
大田原は前半が下り基調、後半が上り基調。
にしても、後半のタイムの落ち込み具合がひど過ぎですね(-_-;)
ま、いろいろありまして、30キロ手前からは足もつりそうになりまして。
でも、今回は3時間半を切れればいいなと思っていたので◎です。


大田原前日!カーボローディング

  • Day:2013.11.22 11:53
  • Cat:Run
明日は大田原マラソン!
一昨日(レース3日前)から、ちょこちょこカーボローディング中です。

フルマラソンを走り始めた頃は、ほとんど知識もなくて
6日前~4日前はカーボアウト、3日前~当日の朝はカーボ祭りと題して
カロリーも何も気にせず炭水化物をドカ食いしてましたが
最近はちょっと考えるようになりました(笑)

カーボアウトはしてもしなくても変わらないらしいので
カーボアウトはせずに、3日前から炭水化物を増量してます。

写真は今日の朝ごはん☆ 
白飯に生卵としらす・味噌汁代わりの煮込みうどん
イチゴ、キウイ、オレンジジュース

出来るだけ脂質を抑えたいので、ここ3日卵は焼かずに卵かけごはん♪
今朝の煮込みうどんも具は野菜だけにしてあっさりです・・・薄味にしてスープ代わり。

普段はあまり食卓にのることもないフルーツですが、レース前は定番。
グリコーゲン蓄積に効率が良いらし~オレンジジュースも、ほぼ毎食かな。

3日前からガッツリ炭水化物とゆーよりは、少し多めの3日前。
サラダとゆー名の炭水化物(笑)ポテトサラダをプラスしたり、お味噌汁をコーンスープに変えたり。
2日前は、も少し大目に。
仕上げの前日の今日は、朝からしっかりガッツリ・・・ケド、脂質を減らして
総エネルギー量は、出来るだけ普段に近づけるように。

今日からはウォーターローディングも開始。
ポカリのイオンウォーターを朝からチビチビ、寝る前までチビチビ。

さて今回は本命レースじゃないので、練習のつもりで走って参ります。
初のスペシャルドリンクも作ってみました。あ、作ったのは中身じゃなくてボトルですが(-_-;)


ウルトラマラソン直前1ヶ月走行距離まとめ

  • Day:2013.06.13 16:20
  • Cat:Run
5/16 REST
5/17 REST

5/18 42Km 30Km + 皇居2周α
5/19 18Km
5/20 REST
5/21 REST
5/22 REST
5/23 REST
5/24 REST

5/25 50Km
5/26 26Km
5/27 REST
5/28 REST
5/29 REST
5/30 10Km
5/31 22Km 6Km + 16Km

6/1 36Km
6/2 REST
6/3 REST
6/4 15Km
6/5 10Km
6/6 15Km
6/7 12Km

6/8 20Km
6/9 5Km 横田駅伝
6/10 REST
6/11 REST
6/12 10Km
6/13 6Km
6/14 REST

4月上旬のトレイルレースで捻挫した足が完治せず
5月まで痛みを引きずったので、5月はRESTが多め。
さて、どうなることやら・・・

いざ。